#+ ATTR_LATEX
の前にネストされたリストがある場合、親リストは期待される結果とは逆に2つに分割されます。
この例では、ネストされたリストはインラインになるように属性付けられています。
#+LATEX_HEADER: \usepackage{enumitem}
1. 111
2. 222
#+ATTR_LATEX: :environment enumerate*
1. 333
2. 444
3. 555
ラテックス輸出の望ましい結果は次のとおりです。
\begin{enumerate}
\item 111
\item 222
\begin{enumerate*}
\item 333
\item 444
\end{enumerate*}
\item 555
\end{enumerate}
白で実際の結果は:
\begin{enumerate}
\item 111
\item 222
\end{enumerate} %undesired%
\begin{enumerate*}
\item 333
\item 444
\end{enumerate*}
\begin{enumerate} %undesired%
\item 555
\end{enumerate}