通常の翼と同様に、迎え角と動圧はフリスビーの揚力を決定します。
This short paper by V. Morrison gives a short overview. If you want to dig deeper, Sarah Hummel and Eugene Motoyama (sorry, paywalled) have done more detailed work on flying discs. The following pictures were shamelessly copied from the work of Kevin Walsh. They show that the rounded edge improves airflow over the disc by delaying flow separation.

フリスビー周辺の流れ(ソース)
フリスビーは両方向から同じように見える翼形部です。これは、後端部に小さな分離領域を生じさせるが、中程度の迎え角で前縁部でより大きな分離を防止する。モリソンは、12°の迎え角と14m/sの開始速度で最も遠い飛行距離を発見しました。
圧力中心は前縁に近いので、圧力中心と重心の位置が異なるため、ディスクは急速に転倒する。紡績によって安定化させることができます:

紡績フリスビーと非紡績フリスビーの違い(情報源) 。慣性/ ジャイロの力は、回転するフリスビーのピッチアップを防ぎます。